これは難しい 2018年2月20日 テーマ: 新聞&チラシ広告, 街角VOW これで58点だった日には……(神奈川県/官能姉妹〈姉〉・44歳・女) 総本部コメント: いや、この詩自体にヒントが隠されています。直生くんは詩の中に、小2で習う漢字はすべて使用していますが、「漢字」の「漢」など3年生以降に習う漢字は使用していません。つまり、直生くんは100点の4人に入っていた! どう?
からくり屋敷でしょうか 2018年2月20日 テーマ: 新聞&チラシ広告, 街角VOW 将棋会館もなかなか難しい建物です。(岡山県/つろっこ・48歳・男) 総本部コメント: これ、昔のマンガだったら絶対おしっこしようとして、まわりの人に止められてるよなー。
アルマーニの標準服だけでなく 2018年2月20日 テーマ: 新聞&チラシ広告, 街角VOW, 靴下賞 しかも神戸ビーフで……。(神奈川県/官能姉妹〈姉〉・44歳・女) 総本部コメント: うははははは、「クラスで聞いたら」。聞くな!
伝承者? 2018年2月20日 テーマ: 優秀賞, 新聞&チラシ広告, 街角VOW かつて北斗神拳の使い手だったと思われるかたを発見しました。(鳥取県/RYO・54歳・男) 総本部コメント: うはははははは、「ひでぶっ!」という衝撃に襲われ!(←書いてないし)
ところがなんと 2018年2月20日 テーマ: 新聞&チラシ広告, 街角VOW フリクションの悲劇。(神奈川県/官能姉妹〈姉〉・44歳・女) 総本部コメント: これはもう、理想の母親と息子といえるのではないでしょうか。この親子にVOW SOX出す(←どうやって?)。
今週の人型二足歩行ロボット 2018年2月20日 テーマ: 新聞&チラシ広告, 街角VOW 懐かしの先行者を思い出すレベル……。(東京都/斉藤剛史・52歳・男) 総本部コメント: うっかり見出しに「二足歩行」と書いてしまったが、これ、二足歩行じゃなさそうだなー。 こちらが2000年前……じゃなくて2000年に発表された先行者
じっくり読んでみると 2018年2月20日 テーマ: 新聞&チラシ広告, 街角VOW まぐろが生意気なことを言う。(岡山県/つろっこ・48歳・男) 総本部コメント: 売り言葉に買い言葉で、つい3,980円払ってしまった、投稿人つろっこ。
祝・平和の祭典! 2018年2月20日 テーマ: 珍名さん, 街角VOW 時期ネタですがどうにか間に合ったでしょうか? 真ん中のウサちゃんの名前にご注目ください。(沖縄県/勇者リョウさん・36歳・男) 総本部コメント: NHKの平昌オリンピックのテーマ曲を聞いていて一緒に口ずさもうとすると、ついH2Oの「想い出がいっぱい」になってしまうのは、投稿選考補佐のミヤタだけでしょうか。
人生の分かれ道? 2018年2月20日 テーマ: 珍名さん, 街角VOW 人生『山あり谷あり』、人が生きることは『しくぅはっく』とは言いますが、この店の並びは狙ったとしか思えません。同じ経営者なのでしょうか? 今度お店に行って聞いてみたいと思います(笑)。(北海道/ゆう・33歳・男) 総本部コメント: 「2つの道が目の前にあったときは、困難なほうを行け」……ということは、まず右の居酒屋で一杯やって、シメに左の店でラーメンかな……。
なぜそのお名前に 2018年2月20日 テーマ: 珍名さん, 街角VOW, 靴下賞 「どやっ! 俺のぬくもりは〜〜」「ああっ あなた〜♡」。いい年こいて、妄想が止まりません。しかしいったいどうしてこのネーミングになったんでしょう?(兵庫県/空元気・52歳・男) 総本部コメント: 「ああっ、あなたのしなやかで長いのが〜♡」「どやっ、青いとこまでズブリといったろか〜〜」……って、そんなことをやっているのか世の中では! なんか疲れるぞ!