フル充電ト云フ事 2025年2月16日 テーマ: 虹色商品, 街角VOW 作品の解説: 電気が満ちるチルチルミチル。(広島県/スラスラスラィリー) 総本部長コメント: 文明開化の城みちる。とくに意味なし。
桃色のクリエイティブ 2025年2月15日 テーマ: お色気ネタ, 虹色商品, 街角VOW 作品の解説: 流行すればパロディが出るのは避けれませんが。考えつく人には脱帽です。(秋田県/川柳源一郎) 総本部長コメント: カタカナの「メ」と「コ」をデザイン的に組み合わせて「刃」に見せるとはなあ。すっかり感心しちゃったけど、じつにけしからん代物である。子どもたちにどう説明すればいいというのか(←しなくてよし)。近々、手に入れるかもしれません(←過去の名作VOWより)。
めくるめく医薬品の世界 2025年2月13日 テーマ: 虹色商品, 街角VOW 作品の解説: 『今日の治療薬2022』から。おしっこが「(もう)出とる!(もう)しとる!」。人に出す薬です。あんまりな名前なので昔から気になっていました。2024年4月に販売中止になってしまいましたが、こちらで供養してあげてほしいです。(岡山県/タナボタばんざい) 総本部長コメント: 昨日掲載の『今日の治療薬2019』のネタを見て、どこかにあったはずの「2022年版」を探し出し、ページをまさぐりすぐさま投稿! そのフットワークの軽さよ。勤務はどうした? いいぞ医薬品業界の人たち!
めくるめく直訳の世界 2025年2月10日 テーマ: 虹色商品, 街角VOW 作品の解説: 海外のスーパーで発見。ちょうど熱湯を加えなさいと地味に難しい命令をされている。(愛知県/のんば) 総本部長コメント: 潰されたうえに熱湯地獄とは! 受難のポテトか。