今月のハイエンドモデル 2025年2月9日 テーマ: 新聞&チラシ広告, 街角VOW 作品の解説: 近所のホームセンターで売ってます。あれば便利かも(笑)。(宮城県/タマ) 総本部長コメント: 最大15メートルまで伸ばせる、カメラ付き耳かき。当然Bluetoothでスマホに接続できるんでしょうね。進化しすぎ。
ジュンさんがジルさんに 2025年2月8日 テーマ: 新聞&チラシ広告, 街角VOW 作品の解説: 頭の中が〝真っ白〟になったことでしょう。(兵庫県/小澤翔) 総本部長コメント: わはは、どうしてそうなった! かつて「長介のスポーツでいい汁かこう!」の名作もあり、汁といえばのVOWだけど。
由緒があります 2025年2月7日 テーマ: お色気ネタ, 街角VOW 作品の解説: カタカナ表記がこれまたしっとり。(愛媛県/ハタピョン) 総本部長コメント: 創業、昭和7年。貫き通して93年。ポッと出の若造には背負いきれない屋号です。
怒涛のレヅ3連発 2025年2月6日 テーマ: 看板&注意警告!, 街角VOW 作品の解説: レヅって……レジが訛っちゃったのかな。(栃木県/口だけ番長) 総本部長コメント: クセつよ文字の店長か。ちっちゃく「レジ」とルビをふったのは、できるバイトリーダーか。
靴を履いていてもダメです 2025年2月5日 テーマ: 新聞&チラシ広告, 街角VOW 作品の解説: 問題はそこじゃない。(石川県/S) 総本部長コメント: 「鼻メガネをかけていた」「ズラを載せていた」もダメ。
本日の目撃情報求む 2025年2月4日 テーマ: 看板&注意警告!, 街角VOW 作品の解説: 車と乗用車の違いを教えてください。(埼玉県/ひでちか) 総本部長コメント: 車……ってまさか、乗用車にケンカを売ったのは車だん吉さんなのでは!? だん吉・なお美のおまけコーナー好きでした(©お笑いマンガ道場)。
でで? 2025年2月3日 テーマ: 看板&注意警告!, 街角VOW 作品の解説: わたしのVOWネタ投稿人生のなかでも珠玉の名作です。(東京都/ヒモ) 総本部長コメント: で、令和2年が「子(ね)年」だったことを考えると……デデマウスさんによる新年のシークレットご挨拶なのかも。
こけしの名産地より 2025年2月2日 テーマ: 新聞&チラシ広告, 街角VOW 作品の解説: ウチのダンナですか? 最長11センチ、仮性です。(山形県/こけしちゃん) 総本部長コメント: わはは、貴女のダンナ様のサイズやタイプは聞いていません!
どこか匂います 2025年2月1日 テーマ: その他, 街角VOW 作品の解説: フン+ウ◯チ? 商品はおしゃれなのに、匂いそうな造語がミスマッチでそそられます。(東京都/まかろん) 総本部長コメント: これが若者の間に蔓延している、恐怖の「レ抜き言葉」か。トレンチコートは、とんちコートに。ミスター・チルドレンにいたってはミスター・チルドンかよ。かわいいのでよし。
イモ掘り畑でつかまえて 2025年1月31日 テーマ: 新聞&チラシ広告, 街角VOW 作品の解説: もっと他に略しようがあったのでは。素敵な恋は見つかったのか。今でも気になっています。(岡山県/タナボタばんざい) 総本部長コメント: 出会いはイモ畑。そんなパパ&ママの子は、大らかにすくすく育つことでしょう。大地のように、おイモのように。