いったいどんな事に 2016年4月20日 テーマ: 優秀賞, 看板&注意警告!, 街角VOW 自分はイチローの所属してるマーリンズを応援しているので、怖くてここに駐車できませんでした。(栃木県/グラス採集ツアー・69歳・男) 総本部コメント: 「自分、読売ファンやろ、ほんまは!」「い、いえ、ホントに阪神ファンですよー!」「ほな、この村田修一の写真踏めまっか?」「……ビ、ビミョー」。と、こんなやりとりが行われているのでしょうか。がんばれ、村田修一!
今週の交通安全 2016年4月20日 テーマ: 看板&注意警告!, 街角VOW リアルすぎて怖い。さりげなく電柱の地名が死神町です。(滋賀県/ヨッコイしょーいち・33歳・男) 総本部コメント: 酒を飲み過ぎて道路に寝込んでしまった人に気づかず……という絵にも見えるのは、オレが運転免許を持っていない泥酔男だからでしょうか。お互い気をつけましょう。
メニューが豊富 2016年4月20日 テーマ: お色気ネタ, 街角VOW なにやら、いかがわしい店かと思いましたが、どうやらパフォーマンス酒場というか、大昔のアングラ劇場的なノリのお店のようです。(兵庫県/ウメコ・36歳・男) 総本部コメント: こういう場合、ちゃんと入店して少なくとも「白ブリーフ」を注文しその内容を報告するというのが、VOW投稿人の正しい姿勢といえます。やり直し。
電器ですかーっ!! 2016年4月20日 テーマ: 優秀賞, 珍名さん, 街角VOW 電器があれば何でもできる!!(広島県/大海笑・40歳・男) 総本部コメント: ナイスだ投稿人! 猪木の夢は、石炭も石油もいらない永久電気だし。
コピーもプロフェッショナル 2016年4月20日 テーマ: その他, 街角VOW 使ってみたら非常に使いにくかったです。やっぱりプロ仕様は違いますね。(東京都/poor-ken・28歳・男) 総本部コメント: このように、どうでもいいところに無駄な工夫をほどこす心は大切です。シヨウ末節にこだわってシヨウもないと言われることもあるでしょうが、神は細部に宿るのです。
どのように刻むのか 2016年3月31日 テーマ: 最優秀賞, 街角VOW, 誤植 ビームでも出るのか、それとも刃でも付いているのか……。いずれにしても、女体の神秘!!(神奈川県/むぅ・23歳・男) 総本部コメント: うはははははは、ちょっと離れた位置からビームを出して! って、出来るか〜! 正しくは陰刻でしょうね。
台北の足つぼマッサージ 2016年3月31日 テーマ: 街角VOW, 誤植, 靴下賞 足の取り外し! ここに入る勇気ある日本人いるんでしょうか。(愛知県/おおたか1号・57歳・女) 総本部コメント: ちなみに台湾ではありませんが、韓国には「嫁をもらいに行く者がきんたまを取りはずして行く(いちばん大切な物を忘れること)」ということわざもあるようです。東洋の神秘シリーズでしょうか。
誰が書いたのか 2016年3月31日 テーマ: 街角VOW, 誤植 多分外国人のバイトが書いたんじゃないでしょうか。(熊本県/ろはん・31歳・女) 総本部コメント: だとしたら、がんばってるよね(←いい人か!)。いや、マジで。
スローライフな営業スタイル 2016年3月31日 テーマ: 看板&注意警告!, 街角VOW, 靴下賞 ちょっと適当すぎやしませんか。(岐阜県/トルコ行進曲・20歳・男) 総本部コメント: 元気空間工房というより、吞気空間工房ですかね。大変よいと思います。
おじいさんなのに! 2016年3月31日 テーマ: 新聞&チラシ広告, 街角VOW そういう通報があって、捜査に行った警察もすごいと思います。(北海道/醜魔女・51歳・女) 総本部コメント: うははははははは、家族がおじいさんの無免許運転を心配して通報したのでは。