今週の警告 2016年6月30日 テーマ: 看板&注意警告!, 街角VOW 都内某所のビル内エレベーターにて発見。外国人にもわかりやすいように漢字を入れない配慮がステキ。(神奈川県/河野裕之・44歳・男) 総本部コメント: もう少しディテールに凝ると井上陽水さんが歌い出しそうな気もします。
やはり見逃せません 2016年6月30日 テーマ: 最優秀賞, 看板&注意警告!, 街角VOW 近所にあるガールズバーです。ここだったら、春風亭昇太師匠も嫁さんを見つけられるのでは?(東京都/Uすけ・51歳・男) 総本部コメント: 投稿人に座布団1枚。
なぜそうなるのか 2016年6月30日 テーマ: 街角VOW, 誤植 スーパーで新種の貝を見つけました。(東京都/たなきち・女) 総本部コメント: バイリンガルのオレとしては(←どこが)「Are you 活あさり?」と聞いてみたいところです。
いい喉? 2016年6月30日 テーマ: 街角VOW, 誤植, 靴下賞 VOWファンになって30年。初めて送れるネタに遭遇しました! 近所のインド料理屋さん。がんばって書いた感は伝わってきます。(神奈川県/kero・50歳・女) 総本部コメント: 意外に漢字はうまいよな。
シングルヒットでもなく 2016年6月30日 テーマ: 新聞&チラシ広告, 街角VOW, 靴下賞 こういう商品のポップを見るとSNSにあげるより先にVOWに投稿しなくてはと思うようになった今日この頃です。少しぶれてしまいました。ごめんなさい。(北海道/あからぶ・19歳・女) 総本部コメント: 内野ゴロって中途半端だよな。いっそ空振り三振してしまえば?(←そういうこと言うか) 投稿人の心がけはとてもよいと思います。
世を忍ぶ仮の先輩 2016年6月30日 テーマ: 新聞&チラシ広告, 街角VOW 写真のど真ん中に一番目立っている閣下が記事内では全力でスルー。記者が「世を忍ぶ仮の」とか「悪魔の」とか「10万何歳」などといちいち書くのが面倒だったからでしょうか。(神奈川県/郵便屋さんちょいと・女) 総本部コメント: やくさんなんか3回も本文に登場してるのになー。
100円ショップにて 2016年6月30日 テーマ: 新聞&チラシ広告, 街角VOW さすが100円ショップ。強盗しても100円です。(東京都/斉藤剛史・50歳・男) 総本部コメント: これは、アルバイトの女性(23)が勇気ありすぎ。危ないよ。
中身は買ってのお楽しみ 2016年6月30日 テーマ: 新聞&チラシ広告, 街角VOW, 靴下賞 ぼかさないといけないような何かがミックスされているのかもしれません。(神奈川県/郵便屋さんちょいと・女) 総本部コメント: はっきり見えてるよりモザイクかかってる感じのほうがそそられるVOW二代目総本部長世代向けのチラシか!?
あなたのは入れないで 2016年6月30日 テーマ: 優秀賞, 珍名さん, 街角VOW 違う意味に聞こえてしまうのはボクだけなのでしょうか?(千葉県/祝儀は二千円・23歳・男) 総本部コメント: 店主に「お客さん、それ、当たり」とか言われたら、ちょっとイヤですね。
VOW名作を彷彿 2016年6月21日 テーマ: 優秀賞, 新聞&チラシ広告, 街角VOW おマリファナに、おヘロインに、おコカインに、おLSDに……。(神奈川県/官能姉妹〈姉〉・43歳・女) 総本部コメント: この団体役員のかたはその昔「相撲取りのことを『おすもうさん』と呼ぶのに、テニスをする人を『おテニスさん』と呼ばないのはなぜでしょう」と新聞投稿した人と同一人物なのでは!? お元気そうでなによりです。